御祈祷

本殿祈祷

当神社ではお宮参り、厄祓い、成人式、七五三など各種御祈祷を承っております。

  • お宮参り

    無事に出産したことへの感謝を捧げ、赤ちゃんの健やかな成長を願う行事です。男の子は32日、女の子は33日に行います。

  • 成人式

    新成人に当たり、神前に奉告し、大神様のご加護をいただきますよう御祈願いたします。1月第2月曜日に執り行います。

  • 七五三

    お子様の成長を祝う行事です。男女3歳は髪置、男子5歳は袴着、女子7歳は帯解の祝いを祈願いたします。11月中は土日祝は予約なしで随時受け付けております。

  • 家内安全、家運隆昌

    一家の安泰と家族皆様の御健勝を祈願いたします。

  • 商売繁盛、社運隆昌

    商売の繁盛、事業の隆昌、会社・事務所の繁栄を祈願いたします。

  • 厄除、方位除、八方除

    数え年で男25、42、61歳、女19、33、37歳が厄年、特に男の25、42歳、女の19、33歳は大厄とされます。大厄には前厄と後厄があり、3年続けてお参りいただきます。その他、九星の星回りからくる厄災を防ぐ「方位除」、方角における不吉を防ぐ「八方除」も承ります。

  • 交通安全

    あらゆる交通事故よりお守りいただくよう祈願いたします。お車などでお越しの場合、車両の清祓もいたします。

  • 海上安全、大漁祈願

    当社は古くから漁業関係者やヨットマンに篤く信仰されてきました。航行の安全の他、漁師や釣り人の方々の大漁を祈願いたします。

  • 縁結び

    良縁に恵まれ、幸せな人生を歩めるよう祈願いたします。境内の「子産石」を撫でていただくことで、子宝・安産の御神徳も得られます。

  • 合格祈願

    高校受験、大学受験、各種資格試験などの合格と学業成就を祈願いたします。

  • お水取り、お砂取り

    当社には御神水、御神砂がございます。お水取りの方は容器をお持ちいただくと、社務所にてお汲みいたします。

  • 各種諸祈願

    神棚祓、心身健全、病気平癒、心願成就、還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿のお祝いなど、随時祈願いたします。お問合せください。

出張祭典

皆様のご自宅や事業所に赴いて祈祷いたします。

  • 地鎮祭

    新築にあたり、土地の清め、工事安全を祈願いたします。竹、砂、お供え等すべて当社でご用意できますので、施主、施工主様は当日現地にお越しください。

  • 井戸祓い

    古井戸を埋める際に井戸の神様に感謝を捧げ、清め祓います。

  • 進水式

    新造船舶を初めて水に浮かべて披露する際、大漁や航行の安全を祈願いたします。

  • 各種諸祈祷

    上棟式、起工式、竣工式など、随時祈祷を承ります。お問合せください。

郵送対応

お電話、メールにてお問合せ頂ければ、お守りや御神札、御祈祷の授与品をお振込用紙と共にお送りいたします。 授与品は初穂料によって異なります。受け取り後、一週間以内にお支払いをお願いいたします。
ご病気やご出産などで直接神社にお越しいただけない方も、まずは気軽にお問合せください。

海南神社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
御祈祷のご相談や参拝のご不明点などは、以下よりお問い合わせください。